陶芸教室・陶芸体験の皆さんの作品5

御皿
刷毛がけといい、黄瀬戸の藤色といい、味な作品です。

御皿
瑠璃と乳白が絶妙なコントラスト。
形もいかにも使いやすそうです。

大皿
手びねり独特の表現です。
クリームマットの色がまた落ち着きを感じさせます。

フリーカップ
このカップで呑んだら、お酒が美味しそう。

フリーカップ
藁織部が口元に色濃く出ています。
反り具合が飲みやすそうです。

御碗
黄瀬戸ですね。藤色が中段の一番いいところに出てくれましたね。

カップ
ユニークな形の器が完成しましたね。
鉄赤の掛かり具合も良いと思います。

大皿
鉄赤の大皿。
ロクロ目と、淵の部分も見てポイントもらいたいですね。

徳利
どんぐり徳利が完成しましたね。
金結晶の発色が素晴らしい。